 (6号サイズ・生クリーム・キャラクターケーキ)
こどもの日に夕飯後に子供達と食べました。 ケーキの箱を開けた途端に子供達も大喜びで、ケーキも美味しく、大満足です(*≧∀≦*)
本当にありがとうございました。
また機会があればお願いします^_^
|
|
 
すごく可愛くて子供たちも大喜びでした!!!
細かい要望にも答えてくださって
ほんとに楽しいひな祭りができました
こどもの日もよろしくお願いします?(?*)?
( 三重県 A様)
|
|
 
(7号・豆乳クリーム キャラケーキ)
こんにちは!
この度は素敵な誕生日ケーキをありがとうございました。
大好きなそらジローのケーキに息子は興味津々でした。
家族で楽しい初節句&誕生日パーティーを過ごすことが出来て良かったです!
また機会がありましたら是非利用させて頂きます(^^)/
取り急ぎお礼まで。
( 神奈川県 W様)
|
|
本日は素晴らしい誕生日を迎えることができました。嫁はケーキに驚き、孫の初節句を祝い、
楽しい1日を過ごせました事、お礼申し上げます。ケーキは美味しかったですよ。
また機会がありましたら、お世話になります。
(埼玉県 Y様)
|
|
広瀬 様
本日無事にケーキ届きました。
初節句のお祝いにバッチリなケーキで大満足でした。
また一歳の誕生日にもお願いしたいと話をしています(^o^)
ありがとうございました。
(奈良県 N様)
|
|
洋菓子工房リュレニオ 広瀬様
先日、ケーキを注文させていただきましたMと申します。
山手線「そうすけ」行きのケーキ、大変感激いたしました。
お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。
当日は息子の2歳のお誕生日&端午の節句ということで、両家のジジババと一緒にお祝いをしました。
電車(特に山手線)大好きな息子は、ケーキが登場するなり
「やーのてせん!(山手線)やーのてせん!じぇいあーる!じぇいあーる!」と、ケーキを指さして大興奮。
それにも増して、数字大好きな息子は「2」のロウソクがかなり気に入ったようで、お役目を果たした後も「に!に!」と言って、その日はロウソクを離しませんでした(笑)
今年はロウソクの火も上手に消せたし、ご馳走もケーキもモリモリ食べたし、何より自分の誕生日であることがわかっていたのか終始興奮状態で、ぐずっていた昨年のお誕生日からは想像もつかないぐらい成長を感じた1日でした。
ケーキはジジババからも大好評で、私が作ったわけではないのにとても鼻が高かったです(笑)
ヤンチャ盛りの息子を制止するのに精いっぱいで、素敵なケーキとのショットが撮れず、ロクな写真をお送りできず申し訳ありません。
また機会があればお世話になりたいと思います。
この度は誠にありがとうございました。
(東京都 M様)
|
|
こんばんは。Hです。 本日ケーキ無事に到着しました。 今日は両家の両親、祖父を招いての会でしたが、似顔絵ケーキ、みんなビックリしていました!
子供も普段にない食べっぷりで、おいしそうに頬張っていました! このケーキをみんなで囲んで、とても良い会になりました!ありがとうございました!
また、とてもご丁寧に連絡をくださり、安心致しました。ありがとうございました。
またヨロシクおねがいします!(岐阜県 H様)
|
|
リュレニオ 広瀬様
似顔絵ケーキ無事に届き、 おいしくいただくことができました。 ありがとうございました。
鯉のぼりを持った自分のケーキに 一才の息子は大感激していたようで、 たくさん食べていました。
豆乳クリームは少し心配していたのですが、 本当に生クリームと変わらず、 本当に豆乳かと疑ってしまうほどでした。 敢えて言えば、 もうちょっとフルーツが多めだと 嬉しかったかも。。 ちょっと贅沢なお願いですよね。
お店の名前は『集う場所』という意味だったのですね。 カタカナだったので気づきませんでしたが、フランス語でしたね。 フランス語大好きの私なので嬉しく思いました。 お店の名前どおり、大勢の人が集ってケーキをおいしく食べることができました。
本当にありがとうございました。機会があればまた注文させていただきます。
(神奈川県 S様)
|
|
リュレニオ 広瀬様
先日はかわいいケーキを作っていただいてありがとうございました。 初節句、誕生祝(両方5月5日なので・・・)のいい記念になりました。 おじいちゃん、お
ばあちゃんも大喜びでした。もちろんわが子も大好きな絵本の犬に大喜び。 写真を撮ろうとしたら、すでに手づかみで食べちゃってました。
豆乳クリームのケーキも初めてでしたが、普通の生クリームよりさっぱりしていておいしかったです。 本当にありがとうございました。写真も添付します。よかったら見てください。
次回は私の誕生日に・・・(^0^)
(京都府 K様)
|
|
お客様の声 3970件掲載中!- 味編 動画編
>>どんどん更新中! お客様のご感想をもっと見る
こどもの日 Children's Day!
|
こども‐の‐ひ【こどもの日】
国民の祝日の一。5月5日。子供の人格を重んじ、子供の幸福をはかる日。
端午の節句にあたる。【大辞林より】 |
|
|
|